top of page
トラック

〈 茨城県土浦市 〉

有限会社トヨダ

下水施設調査​​

清掃

補修工事

各種の清掃・産業廃棄物収集等を行う会社です

下水施設調査・清掃・補修工事

〈 求人のご案内 〉

ライフラインをつなぐ大切なお仕事です。
人の役に立つ「よろこび」を感じながら、一緒に働きませんか?

未経験者歓迎!親切・丁寧に指導します!

​お気軽にお問い合わせ下さい。

清掃

清掃

下水道管路施設の維持管理。溢水や悪臭の防止・安心して生活できるより良い環境維持管理の基本作業。その第一歩は、清掃作業です。あらゆる状況にも対応します。

〈 高圧洗浄車清掃工 〉

高圧洗浄車清掃工

〈 吸引車清掃工 〉

吸引車清掃工

〈 桝清掃工 〉

桝清掃工
清掃業務.jpg
清掃業務
テレビカメラ調査

テレビカメラ調査

【 特長・利点 】

管渠内にTVカメラを入れ、地上でオペレーターが操作し、管内の状況を撮影・確認し、集録、調査結果をまとめて報告書及びDVD作成し、今後の維持管理資料として報告いたします。

〈 テレビカメラ調査作業図 〉

テレビカメラ調査作業図
テレビカメラ調査作業図
テレビカメラ調査作業図

新管の竣工検査にもテレビカメラを御利用ください

屋内外給排水管維持管理

屋内外給排水管維持管理

  • 雑排水管清掃
    汚水管清掃

  • 沈殿槽(雑排水槽・浄化槽・グリストラップ)清掃

  • 建物内外各種清掃全般

建物管理は、法律(ビル管理法・廃棄物処理法)に関係するものと、一般的に行う清掃管理とに分れており、常に保守点検の必要性があります。

屋内外給排水管維持管理

某市給食センター浄化槽汚泥引抜き作業

各種清掃時に発生する汚泥は

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」

にもとづいて処理いたします。

浄水施設清掃作業

浄水施設清掃作業

浄水施設等の設備清掃も行っています。

一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬

一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬

産業廃棄物取扱種類

  • 汚 泥 ・ 廃 油 

  • 紙くず・木くず

  • 廃 酸・廃アルカリ

  • 廃プラスチック

  • ガラスくず・金属くず

  • コンクリ-トくず及び陶磁器くず

※自動車等破砕物を除き、石綿含有産業廃棄物を含む

工法

工法

水替工法(ラクユーZ)

RAKUYU-Z工法は、供用中の下水道関連工事において、周辺環境の衛生面や安全面、本工事の施工性と品質確保、そして自然災害時の応急から復旧までの対応などにおいて、工事に関係する全て方々のニーズに応える不断水水替工法です。

水替工標準イメージ図

その他の施工イメージ

内面部分補修工法

部分的な漏水破損を内部から再生させる工法です。

更正工法

管内に更正管を作る工法です。

パラボラ工法

マンホール蓋の交換工法

​​会社概要

​会社概要

  • 下水道管清掃・TV調査

  • 道路側溝清掃・路面清掃作業

  • 水路・河川浚渫工事

  • 更正管工事

  • 管渠内面補修工事

  • 土木工事一式

  • 受水槽・高架水槽清掃

  • ビルピット高圧洗浄作業

  • 各種清掃作業

  • 産業廃棄物の収集運搬

  • 一般廃棄物収集運搬

  • 除染作業

(公) 日本下水道管路管理業協会委員
(一) 茨城県産業資源循環協会会員

FRP工法協会会員
FFT工法協会会員

ラクユーZ工法協会会員

トラック
トラック

有限会社トヨダ

本社

茨城県土浦市粕毛1番地1

tel.029-827-3580 fax.029-827-2843

古河支店

茨城県古河市諸川2444-12

tel.0280-76-8900 fax.0280-76-9915

つくば営業所

茨城県つくば市筑穂2丁目10-12

tel.029-879-0124 fax.029-827-2843

かすみがうら営業所

茨城県かすみがうら市牛渡2462-2

tel.029-897-1872 fax.029-827-2843

阿見営業所

茨城県稲敷郡阿見町実穀1529-54

tel.029-888-0389 fax.029-827-2843

取手営業所

茨城県取手市戸頭7-7-22-401

tel.0297-78-0706 fax.029-827-2843

お問合せ

お問合せ

有限会社トヨダ

tel.029-827-3580
fax.029-827-2843

茨城県土浦市粕毛1-1

bottom of page